ライフワーク

ポケモンカードのアプリが日本にない理由

恐らく今後も出ません。

これはアメリカに旅行に行った時にゲーム雑誌の記事に書いてあったことですが。

アメリカは国土が広いんですよ。

国内で時差があるレベルです。

だからPTCGOはオンラインでも対戦できるよ、近くに友達がいなくても大丈夫!という販促が第一の目的です。

日本でも昔CPUと対戦できる簡易的なものはありましたよね。

構築済みデッキを使ったものなので、あれも販促が目的だと思いますけどね。

さらにカードの問題もあります。

PTCGOではポケカを買ってコードを入力する仕組みになっていますが、それ次から実装しても過去のカードは入手方法ないですよね。

再販分に分けるとしても持ってるカードをわざわざアプリ版のために買うわけではないでしょう。

しかも、オンラインはシングル買いができません。

コードを使い回していいなら、カードは誰かが買ったものを入力すればいいし、コードが全部違うなら運営側の管理も大変だしカードショップはコードの確認をいちいちする事になります。

つまり任天堂はポケカ側の利益が見込めない+ゲーム性を上手く作れないので出さないでしょう。

外国でリリースされてるポケカって実際のパックにオンラインで使えるQRコードが付録されてあるんですよね。

例えばパックからピカチュウのカードが当たったら、オンラインでもそのピカチュウのカードが使えるようになるって感じです。

日本も同じようにしたらいいのにな〜って。

そしたら売上も下がる事は無くないですか。

私は海外のPTCGOはただの宣伝・コミュニティの拡大のための手段だったものが支持が増えてやめられなくなったものだと思っているので・・・。

そもそも営利目的のものではなかったんだと思っています。

ただ宣伝を目的としたポケカのアプリ開発は現状日本では必要ありませんよね。

そうなると営利企業である以上、営利目的のアプリ開発になります。

そうなると課金のシステムを作るほか無くなるので、結局TCGの売り上げは落ちるかと。

余談ですが実は昔、公式サイトで販売されている構築済みデッキでbotと対戦する機能は日本でもありました。

しかもPTCGOがリリースされるより前くらいに。

でも、結局それも数年だけやって消えちゃいましたけどね。

Pokemon Trading Card Game Online 略してPTCGO

Pokemon Trading Card Game Online 略してPTCGOはオンラインでポケモンカードができるサービスです。

主に海外向けなので日本語には対応していなく、レギュレーションも海外に準拠しているので日本人がプレイするには不向きです。

ソシャゲのような課金システムではなく、現実のパックを買ったときに付いてくるコードを入力するとPTCGOに反映される仕組みです。

ただし海外で販売しているパックに限ります。(日本向けのパックは対象外) ちなみに海外のパックを購入する方法orコードのみを購入する方法はあるにはあります。

なので、普通の対戦やトーナメントで勝てるようになるには5000円まで掛からないので、まずそれを作るとかかなぁ。

その上で、ノウハウがない人は、ミッション的なものでトレード出来ないパックだったりゲーム内通貨でパックを買えるのでそこで集めましょう。

トーナメントで勝てばトレードできるパックも貰えますし。

だから最初は安くて強いデッキを組みましょう。

ノウハウさえあれば最初の5000円からトレードで増やし続けられる人もいます。

どちらにせよですが、ちゃんとしたデッキは5000円くらいだと安いのを見繕っても1~2個くらいになると思います。

なので、色々なデッキを作るのであれば、時間orお金は掛かります。当たり前ですがね。

もしPTCGOをインストールするなら、使用されているブラウザには注意しましょう。

PTCGOのインストールファイルをブラウザで開こうするとうまくできません。

私はChromeを使用していて先程もダウンロードを試しましたが、特に不具合無くダウンロードできました。

Chrome以外のブラウザを使用されているのであれば、一度Chromeで試してどうなるかを先に試してからインストールすると解決の方向へ持っていけるかもしれません。

PTCGOのトレーナーチャレンジで貰ったパックについて

このパックはCollectionを開いてからpackの欄にいくと開封できます。

ご存知かもしれませんが、トレーナーチャレンジやショップで手に入るパックやカードは、鍵付きのトレード不可カードなので注意してくださいね。

個数の横に灰色の鍵マークがついていることから判別できます。

(初心者がよく混乱する要素です)。

トレード不可ですが自分で使う分には問題ありません。

① 最優先で確保したいカードは 「博士の研究」「クイックボール」「ボスの指令」等の ほぼ全てのデッキで採用される汎用カードを集める事です。

② 大雑把に遊ぶのはNG 「極力お金を掛けずに、ある程度戦えるデッキ」とか 「お金を掛けてもいいから、環境トップクラスの強いデッキ」とか ある程度の方向性ぐらい決めて下さい。

③ トレードの注意点はカードの相場を知る事 シャークトレード募集なんかも結構あるので しっかり相場を見極めてからトレードする事。

④ 基本的にデッキを交換するのは、コイン目当てで ゲーム内コインで入手できるテーマデッキに強いものはありません ただし「博士の研究」や「ポケモンいれかえ」 「メタルソーサー」や「ハイパーボール」など 使い道のあるカードが収録されているデッキもあります。

⑤ 先行後攻のどちらが良いかは、デッキによって違うので自分のデッキに適した方を選べばいい。

⑥ とりあえず、課金してカードを揃える気なのか、無課金トレードで頑張る気なのか、どうしたいのか決めるといい。

無課金だと、まともなデッキを1つ作るまで毎日コツコツ、何ヶ月も時間掛かるし、運にも左右される。

まず強いデッキは作れないと思った方が良い。

課金ありなら、最新のパック(今ならフュージョンストライク)のコードを買ってパックを入手。

手に入れたパックと、欲しいカードをトレードしてデッキを作るのが最も効率の良いやり方になります。