ライフワーク

アレクサでジャニーズの曲が聴けない理由

今までは、アレクサで音楽再生をするとき、呼びかけの選択肢で使っていたのは

  • アーティスト名で ○○の曲かけて
  • アルバム名で ○○のアルバム(の○○)かけて
  • プレイリスト ○○(プレイリスト名)かけて

以上の方法(呼びかけ方)で再生することが多かったです。

でも、これらの方法には「名前を正確に言わないとアレクサが認識しない」という不便さがありました。

そもそも正確なアルバム名を知らなくて、いちいち検索して調べたりしてたんですよ。

そんなある日SMAPの世界に一つだけの花が聞きたくなり、

アレクサにリクエストしたら再生されず、

解散したからか?

と思ったり。

他のジャニーズの曲をリクエストしても再生されませんでした。

残念。

どうやらジャニーズの曲はアレクサで聴けないようですね。

「アレクサでしか音楽を聴かない」のであれば、Echoプランでじゅうぶんだと思います。

ただ、Echoプランは安い代わりに「スマートフォンからの操作ができない」というデメリットもあります。

手を使わずに曲の再生ができるのは便利ですが、正確に発音しないと、アレクサが認識してくれない(アレクサの聞き取り感度)という不便さもあります。

そんなときに便利なのが「一覧表示」です。

使い方は「アレクサ、○○のアルバム一覧(見せて)」と呼びかけるだけ。

僕はこの方法を発見したことで、選べるアルバムやプレイリストの幅が各段に広がりました。

画面付き端末でしか使えませんが、Echo Showや5や8をお持ちの方はぜひ試してみてください。

きっとあなたの音楽ライフがさらに充実すると思います。

思い通りの曲が流れない原因は?

これには、いくつかの原因が考えられます。
主な原因は以下の内容↓

そもそも、指示の内容を理解できていない
設定している音楽サービスに、対象の曲がない
設定している音楽サービスで、指示の内容を処理できない

おそらくジャニーズの曲が再生されない理由は②ですね。

一つずつ解説していきましょう。

①そもそも、指示の内容を理解できていない

これは、指示の仕方に問題があるのかもしれません。

「アレクサ、〇〇の曲かけて」の「〇〇」の言い方によっては、アレクサがうまく理解できない場合があります。

この場合、アレクサは「すみません、よくわかりませんでした」という返答をすることが多いです。

このような時は、少し言い方を変えてみましょう

②設定している音楽サービスに、対象の曲がない

スマートスピーカーには、様々な音楽サービスを紐付けることができます。

例えばAlexaの場合、AmazonMusicはもちろん、SpotifyやApple Musicなど有名な配信サービスに対応しています。

もしも、指示した曲が配信サービスに登録されていない場合、もちろん曲をかけることができません。

思い通りの曲が流れない時は、登録している音楽配信サービスに該当の曲があるかどうかを確認してみましょう。

③音楽サービスの選曲の質の問題

音楽サービスによっては、指示の仕方でうまく再生できる場合と、そうでない場合があります。

例えばAlexaを例にすると

Spotifyを使用している場合⇨「アレクサ、鬼滅の刃かけて」⇨よく分からないオルゴールの音楽が流れる。

AmazonMusicを使用している場合⇨「アレクサ、鬼滅の刃かけて」⇨LiSAの紅蓮華が流れる。

つまり、「アレクサ、鬼滅の刃かけて」で紅蓮華を流すには、AmazonMusicを既定の音楽サービスとして設定する必要があるということです。

Alexaの既定の音楽サービスは、Alexaアプリのその他設定ミュージック・ポッドキャストから変更できます。

他にもGoogle(YouTubeMusic)の場合とSiri(AppleMusic)でも試してみました。

Google(YouTubeMusic)の場合は、LiSAの「紅蓮華」を再生してくれました。

一方Siri(AppleMusic)の場合は、LiSAの「炎」という曲が流れるようになっていました。

他にも最近人気の出てきた「呪術廻戦」の主題歌であるEveの「廻廻奇譚」が流せるかどうかも試してみました。

Spotifyを使用している場合⇨「アレクサ、呪術廻戦かけて」⇨うまく認識してくれない

AmazonMusicを使用している場合⇨「アレクサ、呪術廻戦かけて」⇨ちゃんとEveの廻廻奇譚が流れる。

やはり、音楽配信サービスによって選曲される音楽は違うという結果になりました。

思い通りの曲が流れないときは、設定している音楽配信サービスを変えてみると解決するかもしれません。

僕はいくつかの音楽サービスを利用してきましたが、癖がなく使いやすいと感じたのはAmazonMusicでした。

理由としては、大まかな内容で指示を出した時の正解率が高いと感じたことです。

あと、アレクサでAmazonMusicの曲を再生した時、「〇〇という指示を出せば〇〇のアルバムを再生することもできます」というようなリクエスト曲に対する提案をしてくれるのも賢いなと思いました。

ということで今回は、スマートスピーカーでの楽曲の選曲について解説しました。
曲名を指示するのが一番確実なんですけど、意外と曲名がわからないことって多いですよね。
特に子供とかは、曲名じゃなくてアニメの名前とかで指示を出すことが多いと思います。

そんなときにスッと思い通りの曲を流してくれないときは、使用している音楽サービスをチェックしてみましょう。