スポンサーリンク
基本的な見分け方としてはマスクの両面を見て耳紐に繋がった方が表(外気)側です。
逆に耳紐のつなぎ目がマスク面から離れている方が口側です。
説明が解り難いですが、紐(ゴム)のマスク面との付け根(接続部分)で見分けます。
接着剤が見えている方が外って覚えておけばいい。
ちなみにガーゼの場合は縫い目で見分ける事に成ります。
ロゴがあればわかりやすいんですけどね。
一般的な使い捨てマスクがこれが正解です。
スポンサーリンク
つなぎ目とは、マスク面と紐(ゴム)の接続部分です
開ける前だとわかりやすいですね。
袋に小包装してあるタイプはゴムが折り込んであるほうがだいたい外側です。
マスクを掛けると眼鏡が曇ってしまいます
いろいろと工夫してみたのですが↓
・マスクの上を折り曲げる。
・マスクの上部のワイヤーを曲げ隙間を無くす。
・マスクの中、上部に折ったティッシュを入れる。
・吐く息が上の隙間に逃げないよう、マスクの横に隙間を作る。
・鼻で息をする。 など、試してみた。
が、多少の効果はありますが一旦曇り始めるとどんどん曇りが広がって前が見えなくなってしまいます。
仕事上のルールでマスクと眼鏡の着用義務があり何とかしたい。
結果、私は↓で解決。
眼鏡屋で曇り止めを売っているからそれを仕事前に塗ればいい。
全く曇らなくなる。
それ以外に良い方法はなく、あれこれ考えたりためしたりするのは全く無駄だと保証します。
私の場合は、周りに自分の感情を悟られるのが嫌でつけています
マスクをつけることは、風邪や花粉症や予防などいろいろな理由があると思います。
特に今はね。
自分の顔があまり好きじゃなくてつけている方もいると思います。
私の場合は、周りに自分の感情を悟られるのが嫌でつけています(笑)
仕事に行く時も外に行くときもだいたいつけてます。
つけてないのは家にいるときぐらいかな。
スポンサーリンク
スポンサーリンク