ライフワーク

YouTubeのクリップを使って動画を切り抜く

このハサミマークは自由に使っていいですけど、

YouTube側が想定してるのは、

動画のごく一部を切り抜いて(クリップして)SNSで共有するためだと思います。

YouTubeが、提供している機能ですが、さほど使われる気配はありません。

YouTubeでは、初期の頃から「音楽・ゲーム・アニメ」などの「第三者コンテンツ」が流用されていて、

その方が便利なので 「コンテンツ ID」も、過去の投稿データから 「権利者」へのアプローチが、始まり 「コンテンツ ID」を、申請して下さい。

という、スタイルでスタートしています。

今では、複雑になりすぎた「コンテンツ ID」を どうするのか?

具体的な方向性は、示されておらずいつの間にか「権利者の収益化」に、なったり 「ブロック」されたり面倒臭い、問題が発生しています。

とりあえず、昔のような「著作権侵害で、削除」は自動的に回避されるので、そこは確かに「改善」しています。

そしてクリップした動画を誰でも見れる、というものではないです。

あなたがクリップを作ると、クリップのURLが出来ます。

一般的にはそのURLを、あなたは見てもらいたい人に教えるでしょう。

すると教えられた人はそのURLからクリップを見られます。

これが基本形です。

そのクリップのURLを知らない人はクリップを見れません。

YouTubeがクリップのURLを宣伝することはありません。

ただ、URLは単なる文字列ですからね。

無作為に文字を連ねた人がたまたまあなたの作ったクリップのURLに一致してしまって、

それを見てしまう可能性は否定できません。