このカードは発動後再びフィールドにセットされるという地味ながらも場持ちの良い効果を持っている。
「セットされた罠はそのターン発動できない」というルールのため、「1ターンに1回相手の攻撃を無効にできる」効果とも言い変えられる。
遊戯王には、「セットした罠カードは、次のターン以降でないと発動できない」というルールがあります。
もし、相手にモンスターが1体しか存在しない場合や「暗黒の扉」、「王家の神殿(エラッタ前)」 を発動していた場合コレ一枚で毎ターン相手の攻撃を防ぎきる事も可能。
エラッタされて制限解除された「王家の神殿」を用いることで、事実上、1ターンに2回発動するという芸当もこなせる。
不動遊星がよく使うトラップカード。
実際アニメでも何度もピンチを救ってきた。
永世禁止カードになっているもの
禁止カードの中でも飛び抜けてぶっ壊れた能力を持つが故に、エラッタ以外では二度と制限にさえ帰ってこれないと言われている禁止カード達がいる。
八汰烏
直接攻撃が可能で、攻撃すると次の相手のドローを封じることができる。
つまり1度通したが最後、相手はもう何もできなくなる。
容易にほぼ全てのデッキを機能停止に至らしめる。
悪魔族モンスターの一種。
一見攻守は大変頼りなく、毎ターン手札に戻るのが面倒なため初心者にはスルーされがちだったが、このカードの怖さはその効果にある。
このカードは特殊召喚できない。
召喚・リバースしたターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた場合、次の相手ターンのドローフェイズをスキップする。
相手が抵抗出来ない状態でこの効果が決まると、ずっと俺のターン状態になりほぼ勝利が確定する。
欠点は攻撃力が低いため、効果使用には直接攻撃以外にほぼ手段が無く、単独だと相手フィールドにモンスターがいるだけで防がれてしまう点などが挙げられる。
ただし、全体を除去する手段は今は豊富であるため、この点は実際あまり気にならない。
それに、他のモンスターと組み合わせて使うことでも、モンスターを破壊しつつドローを封じられる。